クリスマスプレゼント子供に渡す日は?演出方法と渡し方のご紹介!

Chプレゼント子供

サンタさんを待ち望む子どもに喜んでもらえる演出をどうすれば・・・

クリスマスプレゼントを大好きなサンタクロースさんから貰って喜ぶ子どもの姿、とっても微笑ましいものがありますよね♪

子どもが成長するにつれ、プレゼントを渡してくれていたサンタクロースの正体を知るときがいつかはやってきます。

でも気付くまでは、子どもと一緒にクリスマスを楽しんであげようと思っている方も多いのではないでしょうか。

親としては、クリスマスプレゼントを渡すのはいつがいいのか、簡単に出来る演出方法はないのかなど、色々と悩んでしまうものです。

今回は、「クリスマスプレゼント子供に渡す日と演出方法、渡し方」についての情報をお裾分け致します。

スポンサードリンク

クリスマスプレゼントを子供に渡す日はいつがいいの?

日本では、24日と25日の2日間がクリスマス!っていうイメージですよね。

24日は「クリスマスイブ」と呼ばれており、クリスマス前夜、クリスマスの前日だと思っている方も多いと思います。

でもクリスマスイブの「イブ」というのは、「イブニング(evening):夜、晩」の略称なんです。

ですので、本来のクリスマスの期間は「12月24日の日没」~「12月25日の日没」までの1日ということになります。

これからすると、サンタさんからのクリスマスプレゼントはこの期間に届けられるということになりますね。

日本では12月23日が祝日となっているので、この日の夜に「クリスマスパーティー」を行うご家族も多いのではないでしょうか?

その場合、やはりパーティーで盛り上がった翌日の朝に、サンタさんからのプレゼントが届いていたら子どもは嬉しいはずです!

クリスマスプレゼントを渡す日としては、あまり深くこだわらず、24日の朝でも25日の朝でも、ご家庭の事情に合わせれば良いと思います。
 
もし子どもに『なんでサンタさんは、24日の朝に来たのかな?』って聞かれた場合には、

『サンタさんも世界中のたくさんの子ども達のところに行くから、一日では回れないよ。今年は早く来てくれたんだよ。』

なんて回答するのも面白いかもしれませんね♪

クリスマスプレゼント子供に渡すときの演出方法は?

イルミネーションを付けたっり、ツリーを飾ったりとクリスマスを盛り上げる演出方法は色々あると思います。

でも子どもが一番望んでいるのはサンタさんとの身近な関わりではないでしょうか?

大好きなサンタさんとの関わりを演出する方法をご紹介します!

≪演出方法の一例≫
■靴下を飾る

はじめに、プレゼントを入れてもらえるアイテムとなる「大きめな靴下」を準備しましょう。

靴下を準備することで、子どものクリスマス、サンタさんに対する心のスイッチが入ります♪

スポンサードリンク

サンタさんへの目印として、早々と準備し、お部屋に飾りましょう。子どもの欲しいものが決まったら、靴下の中に欲しいものを書いた手紙を入れてあげましょう。

※100円ショップなどで、クリスマス用の靴下も売っています。

■ホットミルクとクッキー、サンタさん宛ての手紙を準備
北欧では、来てくれたサンタさんへの感謝の気持ちとして、「ホットミルクとクッキー」で労う習慣があります。

プレゼントを渡す夜に、テーブルの上に、「ホットミルクとクッキー」を準備してあげましょう!

そして子どもに「サンタさん宛ての手紙」を書いてもらい、一緒に置いておきます。

子どもが寝静まった頃、「サンタさん宛ての手紙」は忘れずに回収し、ホットミルクを飲み、クッキーを食べ、如何にもサンタさんが来たという状況を作りましょう!

子どもが朝起きて、机の上に残された「空のカップとクッキーの食べかす」を見たら、『サンタさんが来て、食べくれた!!』と喜ぶこと間違いなしです。

■サンタさんからの感謝のカードを添える

「空のカップとクッキーの食べかす」のそばに、「サンタさんからのカード」を置きましょう。

子供が読めなくてもいいので、「英語(出来れば筆記体)」で書くとより本物らしく見えるので、子ども大喜びです。

※サンタさんからのカードの文例

To ○○ (←お子さんのお名前)
Thank you!
xxxxxx(サンタさんからのメッセージ)
From Santa

サンタさんとの手紙のやりとりができ、、子どもにとって忘れられない一日になると思いますよ♪

クリスマスプレゼント子供が喜ぶ渡し方は?

渡し方は色々ありますが、お子さんが小さいうちは定番のものがシンプルでいいと思います。

≪プレゼントの渡し方≫
■枕元に置く
前夜、部屋に飾った靴下を子供の枕元において子供を寝かせます。

靴下に入る大きさならば、靴下の中へ。

入らないのであれば、靴下の上にプレゼントを置きましょう!

■クリスマスツリーの下に置く
クリスマスツリーを飾ってあるご家庭では、こちらに置くのもいいですね。

■玄関に置く
礼儀正しいサンタさんが玄関に置いていったという演出も面白いと思います。

■ベランダや庭に置く
天気が良い場合には、ベランダや庭に置いておくのは如何でしょう?

忙しいサンタさんという演出にもなります。

この場合は、「空のカップとクッキーの食べかす」も外に置く必要がありますが・・・

クリスマスプレゼント子供に渡す日は? まとめ

今回は、「クリスマスプレゼント子供に渡す日と演出方法、渡し方」についての情報をお裾分け致しました。
如何でしたでしょうか?

子供へのクリスマスプレゼントの演出など、色々と悩みは尽きませんね!

お子さんの笑顔が見られるクリスマスになることを祈っています♪ 

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする